北海道産白菜使用の限定キムチは今季これで最後となります!
- Zhenshan Piao
- 2024年11月15日
- 読了時間: 2分
みなさんこんにちは!まだ夏真っ盛り時期は沖縄での白菜入手が困難な時期が今年は続いておりました。
この時期は綱渡りみたいな白菜の確保で例年ですと鹿児島産がギリギリで繋がってきたのですが、このところの悪天候が影響し、わたしどもが安全安心とする白菜が確保出来なくなっておりました。
(韓国では子どもたちの学校給食の白菜キムチ提供がストップしています。それほど世界的に作物が影響しております。)
当店のお約束「関西若しくは北海道産地が確保出来なくなった場合は白菜キムチのみ一時的にストップとなります。」このお約束を守るために、今夏6回目の北海道の白菜です。
びっくりの送料をかけて「北海道産白菜」をお取り寄せ。
今回も北海道白菜が25kg到着しまして早速漬け込みがスタートしました!
これで25kgを通算6回で合計150kg!北海道産の白菜でキムチを作っております。
北海道の白菜は、北海道は韓国と緯度が似ているためか、韓国の白菜に近い質で甘さも濃いので美味しいキムチが作れます。
みなさまご存じの通り北海道の白菜はとっても甘く柔らかいんです。
ベースの白菜が甘いととても美味しいキムチが出来るんです♡
夏季限定北海道産白菜特別キムチは
うるマルシェ さん(うるま市)
ハッピーモア さん(宜野湾市)
ハルラボ商店 さん(那覇市)
に出荷してます。
当店頭販売も少し販売してます。
スポット入荷限定品。スポット仕込み限定北海道産白菜無添加キムチ。
北海道産白菜使用の限定キムチは今季これで最後となります。この後からは鹿児島産の白菜が入手の目途が立ちましたので鹿児島産でのキムチに復帰します。
引き続きよろしくお願いします。
韓国料理とキムチ
真善無添食(shinzen-mutensyoku)
那覇市寄宮2-1-3
09021530240
※ランチでお得なオプション料理やドリンクあります。
#韓国料理 #kimuchi & #Korean Cuisine #真善無添加食卓 #キムチ #無添加 #ローヤルゼリー #自然発酵 #乳酸菌 #腸内環境 #ノンベクレル #無化調 #ランチ #オードブル #食堂 #韓国料理 #薬膳料理 #飲食店 #ドリンク #アルコール #お酒 #ビール #マッコリ #酵素ジュース

Comments